森永康平 (経済アナリスト)【公式】おはよう寺ちゃん 11月20日(水)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 87

  • @ういー-g6s
    @ういー-g6s 5 дней назад +15

    いつも早めに上げて頂きありがとうございます😊

  • @user-tarokin
    @user-tarokin 5 дней назад +9

    会社員だけど厚生年金を基礎年金に取られちゃうのは絶対許せないですね。森永さんよく分かってらっしゃいます。

  • @nobukoiwata-q1g
    @nobukoiwata-q1g 5 дней назад +5

    母も、私も、子供達も、共働きなので、森永さんの意見にはいろいろな面で「その通りだわ」と思います。中国語が堪能でいらっしゃるようなので、今の中国の状況などをお教え頂きたいです。森永さんしか出来ないこと、たくさんお有りですよね。楽しみにしています。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 5 дней назад +13

    財務省、総務省のケムに巻かれちゃいけない。

  • @深緑-y2b
    @深緑-y2b 5 дней назад +16

    玉木代表、応援してるで!

  • @雨流ーうりゅうー
    @雨流ーうりゅうー 5 дней назад +8

    103万の壁の引き上げの民意がすごい強いから、この戦略で良いと思います。それを蔑ろににするような政治家は要らないです。所々問題箇所はあるのでそこは解決しなければならない課題ではありますが。
    ※ブラケットクリープ対策で1995年まではやっていたことができなくなってる不思議。

    • @tshima555
      @tshima555 5 дней назад +1

      ブラケットクリープはインフレ局面で、物価の値上がりに賃上げが追いつけないことで、発生するのでここ数年の話だと思います。

  • @いあ-h3v
    @いあ-h3v 5 дней назад +9

    公明党は少ないがやりたい放題。

  • @tshima555
    @tshima555 5 дней назад +2

    経済効果波及は消費したものに減税する消費税減税の方が、減税の8割が貯蓄に回ってしまう所得減税より、2倍高いという分析結果もあるようなので、経済対策としては所得減税より消費税減税の方が効果的ですね。

  • @山口洋-e2k
    @山口洋-e2k 5 дней назад +14

    たまきさん ガンバレ

  • @hisashi2
    @hisashi2 5 дней назад +2

    兵庫県知事選のSNSの評価を見て、自民党も焦り出しかな。103万円の壁、改善されそう。

  • @748z4
    @748z4 5 дней назад +3

    アメリカは減税してもつぶれてない。
    今まで何度も消費税増税してきたが少子化解決しないは土地は外資に変われるはで消費税増税こそ日本経済にとって意味がないどころか有害。

    • @tshima555
      @tshima555 5 дней назад +1

      アメリカの所得減税などの限界消費性向は9-10割で、ほぼすべてを消費に回し経済効果波及の乗数も4-5倍で減税分の4-5の経済効果が返ってきていますが、日本の場合は200万円以下の所得の限界消費性向は4-5割、200万円以上は2割前後で8割位を貯蓄に回すという日銀の調査結果があり、乗数も1以下という分析結果もあるようです。

  • @reikoa104
    @reikoa104 5 дней назад +2

    CO2排出権取引なんて欧米が有利になる為の土俵にのって真面目に日本が付き合う必要ないと思う、やってる感を出して他の政策にお金を回して要領よく立ち回って欲しい。そもそも世界で3%ぐらいの日本が頑張る必要ない

  • @寺田秀作-z3f
    @寺田秀作-z3f 5 дней назад +4

    「お金を払えば免れる罰則」は意味があるのかという話ですが自分もおっしゃる通り意味は無いと思います。世界的にはCO2の排出を他国に支払って減少という事にしたりしてますからね。
    その場を取り繕う政策などをこれまでやってきた結果ですね。
    そして今の政策でも同じことが言えるでしょうね、長期の目線を持つ政治家がほしいです。
    因みに身近な話ですと自転車の罰則についてもその場を繕う政策と思っています、逆走やスマホなどNGな事は当たり前ですが「自転車道路」をきちんと整備されていれば納得できるものが多いですが地方だと特に自動車道路の横に申し訳程度に作られた自転車道路だと自転車、自動車双方が恐いと思います。まず、環境ができてから罰則を整えて頂きたいです。

  • @moon211ful
    @moon211ful 3 дня назад

    KADOKAWAに関しては韓国カカオにかなり買われてた所だったのでソニーが請われて買ったのではないかって言われてますね
    日本的にはソニーが応じてくれるならすごい良い

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 5 дней назад +1

    消費税5%の減税はマスメディアが報道しない自由と記者会見で一切触れない戦略で表に出ないだけで当然消費税5%減税は公約から外してないって言ってるが

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 5 дней назад +2

    オールドメディアは一方的に報道しない自由を駆使できる
    ネットは探せば反対意見も何でも探せる
    この違いだね

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 5 дней назад

    地震、結構大きめだと思ったのに
    後で携帯で見たら大きな震度情報の履歴なかったから私も気のせいかと思ってました。寝ぼけてたかと思った、、

  • @d.t9
    @d.t9 3 дня назад

    環境壊してやるっての居るよ☺️いっぱい🥺康平さん世間知らずですね😄

  • @tshima555
    @tshima555 5 дней назад +4

    30年前の最高税率88%とモデル世帯の課税最低限236万円から、3回の税改正をして、最高税率を55%と課税最低限355万円に変えているので、税率と他の控除などで調整していたのかもしれません。
    一部だけでなく全体で、ミクロだけでなくマクロの視点でもっと議論すべきではないでしょうか?

    • @小川英二-w4r
      @小川英二-w4r 5 дней назад +3

      おっしゃる通り
      昔みたいにちゃんとした累進課税に戻すべき
      木を見て森を見ずな議論は駄目ですね

  • @breezea.6212
    @breezea.6212 5 дней назад

    徴収した年金保険料をGPIFに充てて得られた収益はどうなっているのでしょうか。

  • @Arthur-id1xd
    @Arthur-id1xd 5 дней назад +1

    消費税廃止!財務省解体するべき!

  • @水沢直樹
    @水沢直樹 5 дней назад

    月15万円で計算しやすい180にする方が実務的かな?

  • @shirogitsunenomori
    @shirogitsunenomori 5 дней назад

    情報リテラシーは大切。新聞テレビは襟を正そうね。

  • @jayousei806
    @jayousei806 2 дня назад

    フロムソフトのゲームは心折(しんせつ)設計なので折られないように。

  • @水沢直樹
    @水沢直樹 5 дней назад

    103壁の撤廃による恩恵は2026年からなのかな? 106の壁撤去の影響は2025年から? なんでそーなる?

    • @とっとーと-o2m
      @とっとーと-o2m 4 дня назад

      社会保険料とれるようになるから、手取りを減らす政策は早めに取り組む

  • @keniyanmisanga9329
    @keniyanmisanga9329 5 дней назад

    実際に減税をして税増収になった旧名古屋市長の河村氏に話を聞いてみたら?

  • @sandduckmain6188
    @sandduckmain6188 5 дней назад +1

    エルデンリングまではなあCONCORDなんか見てると最近のソニーグループ特にゲーム部門はやばいのが入り込んでるとしか思えんなあ

  • @ハイ-w5m
    @ハイ-w5m 5 дней назад +1

    森永さんの普通に考えればと言うのが面白い ホント普通に考えて30年も基礎控除を上げない国笑っちゃいますね
    どこの後進国だって30年変えない国なんて 先進国からはおいてけぼり 日本は完全にイカれてると思われているでしょう

  • @mitaine9854
    @mitaine9854 5 дней назад

    国民年金払ってる側も厚生年金保険料を追加で払わされるの迷惑、、高額納税者側の意見だけでミスリードするの反対。

  • @748z4
    @748z4 5 дней назад

    2酸化炭素押さえない中国にはどれだけ罰金要求するのか?

  • @大-c3g
    @大-c3g 5 дней назад +4

    地方税収が減ったのならば地方交付税交付金を増やせは良いだけのこと。個人や企業と異なり、日本政府には財政破綻のリスクがないため、税金に財源としての意味はない。その証拠に日本はコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全てが国債発行により賄っているのだが、それで何の問題もないことは周知のとおり。
    しかも今の世代が過去に発行された国債の返済に苦しめられていないことを見ても分かるように、償還期限がきた国債は金利を含めて新たな国債と交換されているだけなので、将来世代のツケになることもない。

    • @tshima555
      @tshima555 5 дней назад

      国債は無限に発行出来る訳ではないと思います。
      我々の世代で1000兆円以上の国債を発行していますが、次の世代が追加で1000兆円発行出来る余地が残っているかは議論の余地があると思います。

    • @Nobukuma
      @Nobukuma 5 дней назад +4

      @@tshima555
      1872年と2015年を比較して名目で3740万倍(”万”倍!)国債は増えました。
      国債は無限に発行できるのです。
      国債発行=通貨発行。国債償還=通貨消滅。国債発行残高とは通貨発行履歴に他なりません。
      余り知られていないようですが、日銀は国債なしに日本円を発行できません。
      明治と比較して日本は通貨を3740万倍以上増やした、に過ぎないのです。

    • @tshima555
      @tshima555 5 дней назад +1

      GDPとか歳入とかと比較しない意味が無いと思います。物価水準が全然違うのを無視して名目で比べたら、70年代と比べて物価水準が5倍になっているから、今は全員5倍金持ちになったことになってしまいます。
      国債を発行すると、円安やインフレを導くので、無限に国債を発行したら、無限に円安になって、無限な物価高が発生しますよ。

    • @大-c3g
      @大-c3g 5 дней назад

      @@tshima555

    • @大-c3g
      @大-c3g 5 дней назад +2

      自国通貨建ての国債は必要なだけ発行することは可能です。
      先ず、一律10万円の給付金を考えても分かるのですが、政府の負債(国債発行)が増えれば、その同額分の民間の資産が増える、ということはご存知でしょうか?つまり政府が1300兆円の負債になっているということは、民間の資産が1300兆円増えている、というだけのことなのです。

  • @川口健二-r6u
    @川口健二-r6u 5 дней назад

    オイオイ森永娘にお迎えは無いのでは、

  • @condorluna5891
    @condorluna5891 4 дня назад

    年金に関しては、国庫負担を増やせばいいだけですね
    結局、年金も税金も、財政均衡主義が癌

  • @748z4
    @748z4 5 дней назад

    外資株主が作品に口出ししてポリコネ導入とかしないでほしい。

  • @うさピッツ
    @うさピッツ 5 дней назад +1

    結局減税する裏で増税トレードオフになるのは
    玉木だろうが誰だろうが
    財源論をはっきりさせないからでしょうが…
    政府の徴税権だけではなく通貨発行権も
    国民はしっかりと理解すべきである

  • @岡田三郎-r1e
    @岡田三郎-r1e 5 дней назад

    「ズック靴」って、もう死語じゃね

  • @rocomoccori
    @rocomoccori 5 дней назад

    地方自治体のサービス悪くなるって言うけど、全部必要なサービスなの?このまま高齢化していく国家で、税収減はそもそも想定して予算組まなきゃいかんし、必要なサービスや投資を選択してかなきゃいかんでしょ。地方の議会見てると、こいつら自分の世代が良けりゃ、後は知らん。みたいな奴らが跋扈してるように感じる。

  • @s.f-u5x
    @s.f-u5x 5 дней назад +2

    高額所得者が有利な税制であることをご存じないのは経済学者として失格では?

    • @Hatena-lm7np
      @Hatena-lm7np 5 дней назад

      森永氏は学者じゃねぇよ😂何言ってんの?